【忠君愛國】國士舘烈伝 PART3 神國日本大和魂 押忍

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии •

  • @ピーちゃん-u7l
    @ピーちゃん-u7l 11 месяцев назад +13

    主人様の言われた紺の中ランは知りませんでしたが特別な人だけが着れる、茶ランと言う物がありました。茶ランと言っても、綺麗な赤絨毯色をした物で私の2年上の先輩が着用しているのを一回見ました。練馬の有名な方です。私を含めお洒落に気を使う方は、蛇腹の上からキャメル色の長めのコートを羽織っておりました。今回な画像に出ている、諸先輩の方々多分昭和50年頃の入学組、だと思いますけど今見ても高校生にはとても見えませんね。この頃がピーク最強の国士舘高校ですね。みんみん蝉はよく小田急線のドアの側の手摺りにつかまり、
    網棚で寝るとセットで大学の民族派の、後輩がやらされていました。新宿事件も大学生は民族派方々が中心と聞いております。
    最後に朝高が割箸を拉致した士舘生の鼻の中に叩き込むなんてガセネタです。逆に士舘生我々が朝高に遭遇すると隠しているキンチョールを顔に吹きかけ、遊んでいました。長々と申し訳ありません。押忍

  • @おれもやられた
    @おれもやられた 6 месяцев назад +1

    懐かしいコメントのユチューブです昭和53年二部入学して今は66歳になります、懐かしく今背筋がピシィっと気持ちが引きします本日です。

  • @ミク鯖五太郎
    @ミク鯖五太郎 11 месяцев назад +4

    14:34あたりから講堂前で丸ちゃんも写ってる写真は、後列に真面目な方もいますし卒アル用の部活(日拳)写真の気がします。

  • @たかはしたかし-c1v
    @たかはしたかし-c1v 11 месяцев назад +4

    まさに校風変えるためにか自分含め同じ地元の仲間は誰も入れず先輩に逆にびっくりされました笑

  • @kikuryu
    @kikuryu 10 месяцев назад +3

    和光は高大とも当時は左翼学生多いことで有名でしたよね。

  • @californiakids92813u
    @californiakids92813u 11 месяцев назад +7

    東横線一家の話はNET社会の今でも殆ど出て来ませんね。東横線一家は48年入学組(初代極悪の1級下)にスゴイ人たちがいました。
    横浜にも朝鮮中高がありましたので、横浜駅や菊名駅や武蔵小杉駅で良く乱闘がありました。
    48年入学組の東横線一家の有名人S氏がキチンと暖簾分けした「横浜極悪」を作りましたが半年程で活動を止めたのと、
    その後に全く無関係の「ニセ横浜極悪」が出て、暴走族史上で「横浜極悪」は無かったものにされていますね。
    他の極悪ステッカーの白地とは異なり、銀地で極●悪、日の丸の上に「浜」の文字、日の丸の下に「國士連合」の文字、今となってはレアですね。

    • @ごくあくたろう
      @ごくあくたろう 11 месяцев назад +4

      な懐かしい事よくしってますね。あのステッカーアルミなんですよ。

  • @ゆうまえじま
    @ゆうまえじま 6 месяцев назад +3

    世代が違うのでしょうか?
    20数年前は、エリート街道まっしぐらの幼馴染が國士館大学を経て教員になり、不良のエリート街道というイメージは、RUclipsが普及されるまで知らなくて驚いたことを思い出しました

  • @桃太郎-c1j
    @桃太郎-c1j Месяц назад +1

    この動画を今、名前出てた板橋の先輩方に見せようか?

  • @shinichi.5.14
    @shinichi.5.14 6 месяцев назад +1

    小田急線内でもミンミンゼミをやらせていたぞ!!たまたまこの電車に乗り合わせていたんで目撃したんだよなぁ🤭
    ミ〜ン,ミンミンミンミンミンミ〜ンまだ覚えてるよ☆確か士舘生は最後尾の車両に良く乗車してた記憶がある!?

  • @ごくあくたろう
    @ごくあくたろう 11 месяцев назад +2

    頑張って下さい、応援してます、押忍

  • @kajyun9762
    @kajyun9762 10 месяцев назад +1

    久しぶりに所十三のJIN-GI 御免! 思い出した

  • @oyajimetal
    @oyajimetal 11 месяцев назад +3

    言動部は押忍押忍うるさかったですね。

  • @イキリインキャ中年
    @イキリインキャ中年 11 месяцев назад +3

    何故にGメン75みたいな登場の仕方なんだよw

    • @ごくあくたろう
      @ごくあくたろう 11 месяцев назад +1

      セオリーです。

    • @天パーで悪いか
      @天パーで悪いか 9 месяцев назад +1

      当時はあれが格好良いと思っていたんですよ。今では赤面ですが。

  • @蓮田実
    @蓮田実 25 дней назад +1

    なつかしいね

  • @ごくあくたろう
    @ごくあくたろう 11 месяцев назад +6

    懐かしい話ですね。S氏のまぶの後輩です、何か東横一家の話が出ると嬉しいですね。市が尾ですね。浜極

    • @californiakids92813u
      @californiakids92813u 11 месяцев назад +4

      他にも浜極で東横線一家で昭和49年入学組の荒くれK村兄弟(全くの他人ですがたまたま同じ苗字)とかも強力な方々でした。

  • @ごくあくたろう
    @ごくあくたろう 11 месяцев назад +1

    いやいや、チョー大人しいです、安心してください。

  • @ピン-p8h
    @ピン-p8h 11 месяцев назад +1

    今でもそうなんですか?

  • @ごくあくたろう
    @ごくあくたろう 11 месяцев назад +1

    教育番組ね、歴史の勉強ですか?なる程

  • @天パーで悪いか
    @天パーで悪いか 9 месяцев назад +1

    今思えば格好の悪いよね。

  • @ごくあくたろう
    @ごくあくたろう 11 месяцев назад +4

    電車内でやらされたよミンミンゼミ、あと疲れただろ?って言われて荷物用の棚が空いてるぞって言われたがそれは、勘弁して貰いました今や懐かしい話日吉で学生さらって菊名の喫茶店でいじめたりね。今じゃ事件ですよ。

    • @天パーで悪いか
      @天パーで悪いか 9 месяцев назад

      昭和なら許されてたと思ってるのかな?当時でも事件ですよ。

    • @ごくあくたろう
      @ごくあくたろう 9 месяцев назад

      @@天パーで悪いか そうかもね。
      反省してますわ

  • @ごくあくたろう
    @ごくあくたろう 11 месяцев назад +4

    紺学ですね。